top of page


Demogame2できました
今回は「ベアパニック」。のんびりとした街にクマ60頭が現れた!という打ちっぱなし3人称シューティングゲームです。 YouTube 遊び方 1.リンクからDemogame2_Shipping.zipをダウンロードしてウイルスチェック後に解凍する。...

gangbear
2023年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


Demogameについての蛇足
↑が作者によるデモプレイです。作者でも間合いを詰められるとキャラクターが撲殺される出来となっております。 1.操作はWが前進、Sが後退。WとSで移動すると銃身が大幅にブレるので注意が必要ですし、仕様です。 2.Aが左移動、Dが右移動です。横移動では銃身があまりブレないので薙...

gangbear
2023年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


Demogameできました。
解凍したらPrograms(x86)に以下のフォルダーを置くだけです。アンインストールはフォルダーごと捨ててください。 ダウンロードリンクはこちら

gangbear
2023年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


外部のモデルを使いたい!
外部のモデルを使うときにハードル高いのが「リグの設定」。 ヒューマノイドリグ(人間型)のリグ設定についてはActorCoreさんのAccuRIGがとても便利かつ正確なリグ設定をしてくれます。 なおAccuRIGは無料です。 1.AccuRIGの使い方...

gangbear
2023年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ShooterSample4.25.4の使い方(その1)
1.Unreal Editor4.25.4をゲットする。 バージョン横の三角をクリックすると4.25.4が出てくるのでインストールする。ついでに4.25.4の無料コンテンツをマーケットプレイスでゲットしておくとなお便利。 2.Unreal Editor...

gangbear
2023年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


Unreal Editor 4.25.4 でShooterSample修正版を作ったのだ!(ドヤ顔)
上の画像をクリックするとShooterSampleをダウンロードできるのだ。

gangbear
2023年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:10回
2件のコメント


Unreal Editor 4.27でサンプル作ったぜい!
Unreal Editor 4.27でシングルプレイヤーTPSのサンプル(メニュー画面付き)を作ってみた。いろいろなチュートリアルを借りパクして作った出所不明の謎サンプル。細かいところはこれから解説していくつもり。 ここ からダウンロードできます。

gangbear
2023年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
1件のコメント
Twitter「HAMABLUE」な皆さんの避難場所
コメ欄使って(良識の範囲で)叫べぇ~!

gangbear
2023年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
2件のコメント
Twitter大喜利民あつまれー
Twitter大喜利中毒の皆さんに送る、コメ欄で大喜利しようぜ!なページ。出題に画像がつけられないハードコアな大喜利を苦しめ!

gangbear
2023年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
1件のコメント
gangbearのいろいろ
あやしいTwitterアカウントの中の人が作ったブログっぽいなにか

gangbear
2023年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page